SSブログ

nanoblockでゲーセン筐体完成! […その他]

今回は少々変わりダネでオリジナルnanoblockを組んでみました。

ゲームセンターで流通しているタイトーさんの筐体[ビュウリックスF]です。
最近ではゲームソフトを配信するシステムNESiCAxliveにも対応していますよ。

原型はネットなどで資料を集め、
最後は会社にある実物を見て再調整!似せれる限り似せてみました。
vewlix_sn.jpg

では、ご覧下さい。

今回の製作のきっかけはinitialstarさんのブログで見たゲーセン筐体。
刺激を貰いました。

▼まずは普通に全体図
 …ジョイステイックは間接ブロックの丸い方を使用! 
  ボタンは円柱、ブランクは黒いブロックです。
vewlix_00.jpg

▼側面図
 ・・・ディスプレイ部の傾きには、間接ブロックを使用。
   ゲーセン椅子も製作!ちょい小さかったかも?
vewlix_01.jpg

▼裏面
 ・・・緑色部分にジョイントが入っています。
   黒のジョイントがあったら目立たなかったのですが・・・
   白い部分は移動用の取っ手です。
vewlix_02.jpg

▼普通に正面から
 ・・・スピーカー×4は十字で表現。
   上部の赤い部分にはクリアレッドを使用し透け感を表現。
   ここは小さいライトとかあれば発光させられるのにな。
   
   それと、ジョイスティック部の上の青い部分は
   NESiCAxliveのカード読み取り装置。
vewlix_03.jpg

▼前面のパネルを取り外すと、中にはナント基板が!
 TypeX2です。
 ジョイスティック基部にも間接ブロックを使用しているので簡単に取り外せます。
vewlix_04.jpg
いつもはただ余ってしまうだけだった台座(小)が活躍!
ボックスのベースに使用し、荷重の分散効果を発揮。

▼上にiphoneを重ねてみました。ディスプレイ部はほぼ同じ大きさ。
  写真はネットで拾った赤い刀真のボス戦のキャプチャ画。
vewlix_06.jpg

▼縦置き!
 ・・・荷重を分散させる作りになっているので携帯スタンドとしても使えます。
   縦置き画像は私がPCで描いたドット絵です(笑)
vewlix_07.jpg

▼↓のFigmaが1/12なので、1/14くらいのスケールですかね?
vewlix_05.jpg

今回は黒いブロックをほぼ使い切りで使用。今までこれほど黒を
消費した作品はまずありません。また買い足さないと。

以上、nanoblockで製作したゲーセン筐体のご紹介でした。
次はきっとロボット系ですよ。きっと・・・


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 8

ヤマ

カタチもスゴいですけど、基盤まで!
細部までこだわりぬいた作品ですね。圧巻。

ドラムのゲームを作っている人もいたので、
そういった作品を一同に集めて、
ゲームセンターが作れるかもしれません^^
by ヤマ (2012-08-26 11:21) 

ルナポーン

おぉ!なんかスゲー!!

サムネで見た時本物かと思いました!!

そういえば昔っていまもあるけど

実家に喫茶店でもらってきたブロック崩し(テーブル)が

あって、ただただブロックを崩してたなぁ・・・

しかしこういった形になってからあんまり

ゲーセンでゲームしなくなったなぁ・・・

子供の頃は駄菓子屋の外にゲーム機があり

上と左右に壁があるけどそれでも画面が見にくくて

友達が影を作ってくれてゲームしてたなぁ・・・

平安京とかミサイルコマンドとかめちゃ好きだったけど

ディープスキャンにハマってました!!

またやりたいなぁ・・・
by ルナポーン (2012-08-26 20:17) 

initialstar

すごい作りこみでかっこよくて、惚れ惚れしてしまいます。
横画面だとiPhoneの画面がぴったりというのもいいですね。

by initialstar (2012-08-26 21:00) 

nomuzo

ヤマさん>
嬉しいコメントありがとうございます。

製作の始めから、何かポイントはないかと探していて
筐体といったら、内部構造だろう!と勝手な解釈で浮かれていました(笑)
最終的に盛り込めて小躍りしています。

nanoblockでゲームセンターは楽しそうですね。
ドラムを作った方のページも見てみます。

by nomuzo (2012-08-26 23:05) 

nomuzo

ルナポーンさん>
nice!と興奮のコメントありがとうございます!

テーブル筐体は懐かしいですよねー、
光反射を防ぐ為、
テーブルの上に被せるダンボール製の屋根がありましたね。

会社の若い子に言っても通じませんでしたが・・・

あと、永野護氏とファイブスターも知らないそうです・・・


この辺を懐かしく感じることが出来るルナポーンさんには、
漫画「ピコピコ少年」をオススメします。笑えます。


by nomuzo (2012-08-26 23:10) 

nomuzo

initialstar さん>
嬉しいコメントありがとうございます。

nanoで筐体製作のきっかけを作ってくれたinitialstar さんには
本当に感謝しています。

私の頭には筐体という発想がなかったモノで・・・
いろいろ参考にさせて頂きました。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。

by nomuzo (2012-08-26 23:16) 

―まぅ―

ご無沙汰しております、まぅです♪
って…筐体とかスゴイですね!
技術やセンスもスゴイですし、なにより作品としての独創性が素晴らしいです♪
ボタンやレバーの再現も完璧!
全体的な色合いや基盤の再現も素敵です♪
涼しくなってきましたし、仕事もちょっと落ち着いたので、私もそろそろナノブロックを再開しようかなと思う今日この頃なのです♪
by ―まぅ― (2012-10-14 10:53) 

nomuzo

―まぅ― さん>
こんにちはー、お褒めの言葉ありがとうございます。

基盤設置は絶対にやりたいなと思っていたので、はじめから
中身を空けておきました。
何より自分の関わった作品がこの筐体で遊べるという所が
モチベーションをあげる材料になってましたね。

私の方もこの筐体制作後はしばらく作品を上げていないので、
秋の夜長にまったりとコーヒーでも飲みながら制作していこうと
思っております。

by nomuzo (2012-10-15 13:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。